嬉々雪々 ~ あしたへ、ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷっ♪
 
きゃきゃきゃあwでまままあwな日記・・・ではなく、雨月の暴走日記。日常ネタが多い。  ココロが住みましたぁー。
 


てことで・・・

友人に頼まれたPSP-2000の3.60 M33への書き換えを行いました。


3.60 M33は不具合が多いことは前の記事で一言だけ述べてますお。

で、もう既にパンドラなどは元に戻していたので、また作成。

そして、作成後に3.60 M33用に変更を加え、友人のPSP-2000に装着。


NANDのバックアップを取り、書き換えを行うと、1秒もしない内に落ちました。

言い忘れていましたが、この書き換え法だと、書き換えが終了すると自動的に電源が落ちます。
なので、あまりにも早かったのですが、電源が落ちたので終わったのかと思い、パンドラを外し、通常のメモステ&バッテリーに装着しなおし、起動。

そして、本体情報でVer.確認すると、前のままで変わっていません。

見事にCFWのバグです。

ちなみに、俺のPSPでやった場合、書き換えは5秒~10秒で終わったと思います。
友人のは1秒未満(早っ

てことで、もう一度使用すると、またさっきと同じ速度で落ちてくれやがりました。
まぁ、今度こそと思い、起動→確認→変わってない→ノォォォォ!!

もう流石にうんざりだぜ!

仕方がないけど、また作成し直し。
そして作成後、変更を加え装着。

バックアップを取って書き換え。

起動→点かない→不具合発生→ふざけんNAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!


不具合多すぎ。ありえません。

仕方がないので、3.71 M33用にパンドラに変更を加えることにします。

そういうわけで、作成。
今回は、1.50と3.40と3.71のアップデートファイルが必要です。
1.50と3.40は、パンドラと3.60 M33用で使用したのでまだあります。
てことで3.71をげと。

で、作成したあと、装着。
記事の方では、アプリのVer.がv1だったみたいです。
俺の時は、v3で、装着時に、PSP-2000でもメニューが表示されました。


そういうわけで、NANDのバックアップを取り、書き換え。

今回は、バックアップを取ると電源が落ちます。
なので、また装着し、書き換えます。

書き換え終わると、×ボタンを押すと電源が落ちます。
今回は10秒くらい?でした。
そこまで気にしてねえよッ!!


で、起動してみると、見事に点いたので、本体情報で確認です。もちろん成功でしょうが。
見ると、確実に成功しています。
しかも、なんと3.71 M33かと思いきや、3.71 M33-2まであがってます。

すげー。これがv1とv3の違いか・・・!


てことで、無事終了です。
何故か、ニックネームなどが俺の情報になってたので設定を初期化。
適当に設定しておきました(ぉぃ


まぁ、返す際に言ってやればいいでしょうww


てことで、終了ー。



11月13日(火)04:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | PSP状況 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)